このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
phase1:世界地図 [2019/12/19 10:17] – [以上をもとにした大まかな推定境界線] 鹿 | phase1:世界地図 [2021/03/27 15:35] (現在) – ガラスの海について追記 jevila3w | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | # 世界地図 | + | ======世界地図====== |
< | < | ||
< | < | ||
行 10: | 行 10: | ||
</ | </ | ||
- | ## 各国家群と所属が判明している国 | + | =====各国家群と所属が判明している国===== |
https:// | https:// | ||
- | ### AOU (The Arctic Ocean Union); 環北極海連合 | + | ====AOU (The Arctic Ocean Union); 環北極海連合==== |
* アメリカ (ジェイデン出身国) | * アメリカ (ジェイデン出身国) | ||
* カナダ (クロエ出身国) | * カナダ (クロエ出身国) | ||
行 24: | 行 24: | ||
* アルメニア(18章参照) | * アルメニア(18章参照) | ||
- | ### COU (The Central Ocean Union); 環中央洋連合 | + | ==== COU (The Central Ocean Union); 環中央洋連合 |
* 中国 (鈴姬出身国) | * 中国 (鈴姬出身国) | ||
* インド (スジャータ出身国) | * インド (スジャータ出身国) | ||
行 36: | 行 36: | ||
* シンガポール((フラグメント9/ | * シンガポール((フラグメント9/ | ||
- | ### ABN (The Abrachamaic Brother Nations); 欧州中東連合(もしくはエイブラハムの兄弟連合) | + | ==== ABN (The Abrachamaic Brother Nations); 欧州中東連合(もしくはエイブラハムの兄弟連合) |
* イラク (ナイマ出身国) | * イラク (ナイマ出身国) | ||
* ボーランド (スタニスワフ出身国) | * ボーランド (スタニスワフ出身国) | ||
行 49: | 行 49: | ||
* イタリア((16章ニュース速報)) | * イタリア((16章ニュース速報)) | ||
- | ### ACR (The Africa Commonwealth realm); アフリカ連合王国 | + | ==== |
* 南アフリカ (リーテバイル出身国) | * 南アフリカ (リーテバイル出身国) | ||
* ルアンダ (マリアナ出身国) | * ルアンダ (マリアナ出身国) | ||
行 60: | 行 60: | ||
* リビア (ABN駐留軍基地問題で登場) | * リビア (ABN駐留軍基地問題で登場) | ||
- | ### LATO (The Latin American Treaty Organization); | + | ==== LATO (The Latin American Treaty Organization); |
* メキシコ (マリカルメン出身国) | * メキシコ (マリカルメン出身国) | ||
* ブラジル (ヴァレンティナ出身国) | * ブラジル (ヴァレンティナ出身国) | ||
行 68: | 行 68: | ||
* エクアドル((フラグメント9/ | * エクアドル((フラグメント9/ | ||
- | ## 以上をもとにした大まかな推定境界線 | + | ===== 以上をもとにした大まかな推定境界線 |
{{: | {{: | ||
行 82: | 行 83: | ||
* アトランティス霊田は大西洋のどこか(AOUとACRの係争地) | * アトランティス霊田は大西洋のどこか(AOUとACRの係争地) | ||
+ | =====「ガラスの海」について===== | ||
+ | < | ||
+ | ・第3次世界大戦時に撃ち込まれた太陽弾頭によって生み出された、半径約100kmの巨大クレーター。< | ||
+ | ・岐阜県の中央から大阪までを直径とする、広大な地域が蒸発。全てが溶けて固まった、荒涼としたガラスの海に変わってしまった。< | ||
+ | ・戦争が何も生み出さないことを伝える、世界大戦遺産。< | ||
+ | ・地の文曰く、第3次世界大戦で日本が受けた太陽弾頭の数は1発。< | ||
+ | ・発光8MSにより夜は青く照らされているらしい。 | ||
+ | </ | ||
+ | {{: | ||
+ | < | ||
+ | <br/> | ||
+ | 作中情報から、上記の画像の範囲であると思われる。< | ||
+ | </ | ||
~~DISCUSSION~~ | ~~DISCUSSION~~ |